更上一層楼 登鸛鵲楼 白日依山尽 黄河入海流 欲窮千里目 更上一層楼 唐時代の詩人王之涣の傑作です。 白日山に依って尽き 黄河海に入って流る 千里の目を窮めんと欲し 更に上る一層の楼 当時の女帝武則天がこの詩を読... もっと読む>>
環境浄化? 環境浄化といえば皆さんは何を連想されますでしょうか。 去る11月9日姫路中央ブロック環境浄化センター研修会で 講演させていただきました。 最初声がかかった時は、環境浄化設備関連企業団体の集まりかと 思... もっと読む>>
千年桜 皆さんご存知の日本の三大桜。 福島の三春滝桜は樹齢1000年くらい、 岐阜の根尾谷浅墨桜は樹齢1500年くらい、 山梨の山高神代桜は樹齢2000年くらいだそうです。 去る11月11日地元お旅山で桜の木... もっと読む>>
冬立つ日 アメリカの中間選挙でメディアは大いに盛り上げっていますが、 共和党が勝とうとも民主党が勝とうとも関係なく季節は回ってきます。 連日秋晴れの過ごしやすい日が続いていますが、昨日の11月7日は 立冬の日で... もっと読む>>
記念植樹 孫の名前が決まりました。 中国筋の血と日本筋の血を受け継いで生まれた女の子だということで 「さくら」にしたそうです。 もちろん桜のように美しく多くの人々に愛されながら育ってほしいという 親の願いもこも... もっと読む>>