龍鳳呈祥 中国の四つ文字熟語に「龍鳳呈祥」というのがあり、 めったにない大変めでたいことを表します。 その由来は、中国の春秋時代に遡りますので省きますが、 今日がまさに文字通りの「龍鳳の日」です。 今日は3月8... もっと読む>>
先人の七光り 昨日神戸法務局に行ってきましたが、近くに石碑が立っていましたので 寄ってみたら、神戸海軍操練所と兵庫県第4代知事で伊藤内閣で外務大臣を 努めた陸奥宗光公の記念碑でした。 その先人たちの苦労と努力で神戸... もっと読む>>
お雛祭り 長い間木元家はひな祭りと無縁が続きました。 と言うより、27年前娘が5歳で中国から日本に来た時には 娘にひな祭りを祝ってあげる余裕がありませんでした。 娘にはひな祭りだけでなく沢山さびしい思いをさせて... もっと読む>>
宮島の魅力 昨日ふるさとの友人二人を宮島に案内しました。 いつ行っても観光客が多く、また何回見ても海の中の鳥居の 美しいたたずまいに心を奪われます。 年間宮島を訪れる観光客が450万人を記録するなど宮島の人気は ... もっと読む>>
さくらの桜見 先週の土日に娘夫婦が私たちの誕生日を淡路島温泉で祝ってくれました。 格式高い個室で心尽くしの料理とお酒を楽しみながら、バスデーケーキの ローソクを初孫のさくらちゃんと三人で吹きました。 感慨深いものが... もっと読む>>