新元号⇒令和 4月の初めに一週間ほど故郷にお墓参りに行ってきました。 日本に戻ってすぐ事業強化のため新しいパソコンと管理システムを導入したので 今日までブログが書けませんでした。 去る4月1日神戸法務局に行ってきま... もっと読む>>
夫婦アベック講演 一昨日の夜と昨日の朝、北播磨倫理法人会主催で小野向日葵ホテルで 家内と久しぶりのアベック講演をさせていただきました。 これまで企業やお寺などの要請で家内と何度かアベック講演をさせていただきました。 あ... もっと読む>>
春山登山 春山登山は聞こえはわくわくしてきそうですが、 かなり危険をはらんでいます。 先日邦人がヒラヤマトレッキングで滑落して遭難し、日本の山でも 遭難事故が連日報道されています。 春山は1000mを超すとまず... もっと読む>>
小さな春みつけた 昨日は春分の日でした。 暑さ寒さも彼岸までとよく言われますが、私が子供の頃よく母に 「春秋昼夜平等」と聞かされました。 北国の故郷では春分になっても寒い日が続きます。 でも長かった冬の夜もようやく昼の... もっと読む>>
孫守り 今日は風が強く気温も少し低いですが、 三左衛門濠の柳はみるみる青みが濃くなってきます。 一昨日は東北大震災8周年の日でした。 私がエベレストに登頂した年なので、何年経っても、 いくら震災の惨めさが風化... もっと読む>>