妻鹿30会1泊2日の旅行に参加させてもらいました。
昭和30年生まれで妻鹿小学校同窓会ですが10年ほど前から入れさせてもらっています。
年に一回旅行に出ますが、コロナ禍でできなかった分今年は2回目です。
初日は京都亀岡の大石酒造を見学し湯の花温泉に泊まりました。
300年歴史の老舗蔵ですが、このハンサムなマネキンが人気で見学者が多いとか。
夜はそれこそ盛り上がりました。さすが祭りの妻鹿だけあって最後は北島三郎の
「祭り」で総踊りです。
私はどんちゃん騒ぎには入りませんでしたが、亀岡ゆかりの明智光秀を詠んだ
頼山陽の「本能寺」を詩吟しました。
二日目は亀岡から保津川川下りで嵐山まで行きましたが、さすが先般の事故もあって
救命浮き輪は斬新の自動膨らみでした。
10年ほど前に乗ったことがありますが、船頭のユーモアたっぷりの解説に皆さん座布団
ビーナスを惜しみませんでした。
渡月橋近くまで来て待機のバスに乗り京都の奥座敷貴船川床に直行です。
先ずは貴船神社を参拝し、それからは食事タイムです。
姫路も京都も連日35度を超える猛暑日が続いていますが、ここは暑さとは無縁の避暑の天国です。
素晴らしい京都の納涼文化に感動してしまい、自分一人だけ幸せになるのはもったいないと思い、
次は家族でもう一度来ることを決めました。
本当に楽しい、思い出に残る妻鹿30会の旅でした。感謝!