佐用町(旧 南光町)光福寺の枝垂れ桜は播州播磨地方随一といわれるイトザクラです。
このイトザクラ(しだれ桜)は根回り8メートル、高さ13メートル。
イトザクラとしては珍しい樹齢300年をこえる老大木で、
1984年(昭和59年)には、県指定天然記念物にも指定されています。
光福寺のイトザクラ(しだれ桜)が見頃を迎える4月上旬には、
光福寺と桜のライトアップが行われ、イベントが開催されます。
4月6日光福寺に行ってきました。光福寺は吉中軍団の軍団長、吉中静子さんの実家です。
だいぶ前から一回見に行くと約束しながらなかなかいけませんでした。
吉中さんの幼馴染の同級生7人が集まっていました。ちょっとひんやりして寒かったですが、
皆さん昔の思い出話に花を咲かせていました。光福寺は一本のケヤキでできており、
播磨の一本堂として有名です。
私も皆さんの中に入らせて頂き、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
吉中さんの一句です。「仏と仰ぐ大糸桜はなやぎて」