今日から11月のスタートです。 昨日は丹波五台山に登ってきました。 ふれあい山歩こう会11月例会の下見ですが、丹波市はこの時期 紅葉が有名ですので、それに合わせて11月15日に決めています。 現地の観光案内所で聞いてみたら、今年はちょうど15日前後が 紅葉ピークだそうで期待できそうです。 高源寺、円通寺、小新屋観音寺、五台山登山口の岩瀧寺など 紅葉名所をまわりましたが、まだ始まっていない感じでした。 昔は山の下見をほとんど私がしましたが、今は各役員が自分の 担当の山を下見して登山計画を出しているので、大いに助かります。 丹波五台山は兵庫50名山で、岩瀧寺が登山口になっています。 日本各地には五台山の山が多く、お寺と関係がありますが、 そのほとんどが中国山西省にある世界文化遺産、中国4大仏教聖地の 五台山に由来していると思います。 丹波五台山山頂にも文殊菩薩像がありましたが、中国の五台山が 文殊菩薩を御本尊にしているからだと思います。 独鈷の滝や岩場の景色に心を弾ませながら 藤渓谷の丸太橋を何度も渡り、急な坂道を 登り切って山頂にたどり着きました。 山頂からの展望が素晴らしかったです。 但馬の山々が一望でき、山頂に近い尾の鼻 展望台からは福知山方面が眼下に収まりました。 久しぶりの単独登山で気持ち良い汗をたっぷり かきました。