去る1月9日姫路健やかセンターで2015年初講演をさせていただきました。
姫路城東自治連合会の主催で「お母さん生んでくれてありがとう!」と
本のタイトルと同じタイトルで講演させていただきました。
主催者の要望で、登山服、酸素マスクなどを持参して紹介しました。
昼食の時に伺いましたら83歳の方で去年も立山に登山したと
いうからびっくりしました。50人ほどの大先輩を前に
新年早々の講演でしたので気合が入りました。
10日は詩吟と俳句で、11日は亀岡で新年会をしました。
いつもは1月2日と決まっていますが、今年は亀岡地区に大雪の警報が
出ていたので急きょキャンセルになりました。
11日はもともとトライアスロンのトレーニングの予定でしたが、
菊山社長と相談して亀岡新年会にしていただきました。
例年は菊山ファミリーが15名ほど集まり、にぎやかな新年会と
なりますが、今年は8人でした。いつもは昼から夜遅くまで
にぎわい、私たち木元家はそのまま寝泊り、翌朝姫路に帰りますが、
今年は早めに切り上げ、午後3時半には家路に就きました。
これまでに中国からの次姉弘蓮夫妻、弟弘基、娘仁玉も
お世話になっています。
エベレストに登頂するまでは、大みそかとお正月は
雪山に行っていて、山から帰って2日の日菊山社長の亀岡別荘で、
愛善みずほ会の皆さんと一緒に新年会をしたのが始まりですが、
今はすっかり定着してしまいました。
今年大雪で新年会がキャンセルになると、何となく物足りない新年の
スタートとなったような気がしてなりませんでした。
菊山社長がおいしい料理をたくさん作って待っていました。
家内が中国お正月定番料理水ギョーザをみんなと作り、
私が全家福(家族団らんと福寿の縁起料理)の鍋を振りました。
本当に楽しく幸せな一時を過ごさせていただきました。
Would you like to share your thoughts?