(9月23日にこのブログを書き、すぐ公開したつもりが
なぜか公開できませんでした)
母校吉林大学創立70周年記念大会に参加してきました。
吉林大学は本科生、院生合わせて7万人近くの学生が在籍し、
大学規模では中国ナンバーワンの大学に成長しました。
冒頭のあいさつで李元元学長は70年来の吉林大学の輝かしい
歴史と成果を述べました。
現在吉林大学には中国アカデミー院士が33名おり、北京大学と並んで
中国ナンバーワンの実力です。
幸いなことに私は中国学術最高権威である中国科学院の院長を長年務めた
唐厫慶教授が学長をされている時代に吉林大学に入り、卒業しました。
もっと光栄なことは、李元元学長の「校友朴正均はエベレスト登頂に成功し、
中国大学史上初めて校旗をエベレスト山頂でなびかせました」スピーチとともに
会場の大きなスクリーンに私のエベレスト山頂での写真が流れました。
感無量でした。学問の道を逸れて学生時代の夢とは甚だ違う分野を歩んでいる
私ですが、期待をかけて教えてくださった恩師たちには申し訳ない気持ちで
いっぱいですが、李学長のこの一言とスクリーンの一シーンが唯一の救いでした。
偉大な科学者、発明者の名前、写真とともに
私の名前と写真が流れたことは、甚だ僭越で
恥ずかしい限りですが、幸せいっぱいでした。
会場で祝福の握手を沢山交わしていただきました。
一か月ほどブログをさぼりました。
いろんなことがありましたが、今日までよく
踏ん張ってきたと自画自賛しています。
随時報告させていただきますので皆様の
相変わらずのご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
Would you like to share your thoughts?