柊 庭の柊がきれいな花を咲かせています。 ヒイラギと読みますが、葉に鋭いとげがあり、 触れると痛いため、「疼ぐ(ヒイラグ)/ひりひり痛む木」が 柊になったといわれています。 庭木にするのは鋭いとげによって... もっと読む>>
霜葉紅於二月花 秋もだんだん深まり、季節的には立冬も過ぎています。 桜紅葉も落ちている葉が残っている 葉より多く、もみじ絨緞がきれいです。 きれいと思いながらどことなく寂しさを 感じるのは私だけでしょうか。 「裏を見... もっと読む>>
台湾100岳 日本には深田久弥が選定した100名山がありますが、 台湾には似たようなもので台湾100岳があります。 最高峰の玉山(3952m)をはじめすべての100岳が3000m以上です。 3800m以上の山が8座... もっと読む>>
台湾玉山登山 11月1日から5日まで台湾の玉山(日本名新高山3952m)に登ってきました。 真珠湾攻撃指令の「ニイタカヤマノボレ」で有名なかの新高山です。 玉山は登山規制が厳しく、一日の登山者を100名以下に抑えた... もっと読む>>