ホーム
健康相談tel
お問い合わせ
ストアへ

BLOG

秋老虎⇒秋の虎・残暑・残炎

連日厳しい残暑が猛威を振るっていますが、立秋を過ぎてからの30度を過ぎる残暑を 虎の怖さに例えて「秋老虎」と言います。 立秋の時刻が昼の時には「雄虎」と言い;立秋の時刻が夜の時には「雌虎」と言われ、 ...

もっと読む>>

鎧岳・兜岳登山

昨日8月10日は山の日。 奈良の曽爾村にある関西100名山鎧岳と兜岳を縦走しました。 鎧岳と兜岳は日本天然記念物に認定された由緒ある山ですし、曽爾村は日本で最も 美しい村連盟に入っており、山にしろ、村...

もっと読む>>

立秋

一葉落知天下秋/一葉落ちて天下の秋を知る 今日は秋立つ日、立秋です。 立秋とは名ばかりで、日本はこれからが夏本場ですね。 でも暦の上では立秋を過ぎたら、暑中お見舞い申し上げますではなく、残暑お見舞い ...

もっと読む>>

大山登山

去る日曜日の8月2日一年ぶりに大山に登りました。 姫路の雪彦山で一緒に足慣らしをした秋田さんご夫妻と一緒に登りました。 大山は標高1700mくらいで決して高くはありませんが、標高差が1000m近くあっ...

もっと読む>>

南極の探検者⇒鯉田淳さん

先日中華料理新北京で開かれた茶芸貴族の会主催の「七夕の夜宴」に行ってきまし た。コロナウィルス対策もあって参加者は普段の半数の三十人ほど。 始めに私が中国語で李白の「望廬山瀑布/廬山の瀑布を望む」を朗...

もっと読む>>