26.兄弟夢物語 「兄弟如手足/兄弟手足のごとし」の言葉から、「手足之情」の言葉が生まれました。 古今東西、兄弟の骨肉相食む醜聞が後を絶ちませんが、 わが兄弟の助け合いは、たがいに感謝しつつ、誇りに思っています。 弘基... もっと読む>>
25.末っ子 坂本龍馬は言いました。 「世の人は、われを何とも言わば言え。わが成すことは、われのみぞ知る」。 1959年生まれの弘基は私より4歳下でしたので、影のように私について回りました。 1歳の時には小児麻痺を... もっと読む>>
24.捨て石 アメリカの詩人で作家のヘンリー・デヴィッド・ソローは言いました。 「私は人生をあるがままに楽しむ」。 弘淑姉は私より4歳上の1951年生まれで、大人しい性格をしていました。 子供の時よく食べ物を譲って... もっと読む>>
23.模範の力 古人は言いました。「模範の力は無窮無尽である」。 物心がついてくる時期に私は弘蓮姉の影響を強く受けました。 弘蓮姉は1949年生まれで、私より6歳上でした。 弘蓮姉は背が153cmと小柄ですが、田植え... もっと読む>>
故郷の旅 中国に行ってきまして、只今関空から姫路に帰るバスです。出張兼ふるさと帰りで母とは一年ぶり再会。カナダからの妹とは三年ぶりでひさしぶりに四人兄弟が揃って母を囲んで楽しい一時を過ごしました。81歳になる母... もっと読む>>