ホーム
健康相談tel
お問い合わせ
ストアへ

BLOG

45.娘の飛躍

娘仁玉は5歳の時に来日しました。 日本語ができないといじめられるのではと心配し、家ではなるべく日本語をしゃべりました。 親の心配が杞憂に終わったのはよかったですが、それが却って仁玉の中国語をだめにしま...

もっと読む>>

ふるさとへの想い

今日3月11日で東北震災から3年が経ちました。 NHKをはじめ各テレビ局、新聞メディアが一斉に被災地の現状を報道しました。 演歌(援歌)も沢山流しました。 その中に 「うさぎ追いしかの山 小鮒釣りしか...

もっと読む>>

44.恩返し

私は3人の姉と義兄を順番に日本へ招きました。 長義兄の金吉福は小さい頃左の眼を怪我し、視力が弱かったです。 それが老年性白内障が進むにつれて完全に見えなくなりました。 来日後、私はすぐ病院で精密検査を...

もっと読む>>

43.義母孝行

義母金玉子は1933年生まれで、今とても元気です。 42歳の時文化大革命の迫害で夫を亡くし、女手一つで5人の子供を育てながら苦労をなめ切ってきました。 私と聖花は義母を日本に招き、できるだけのことをし...

もっと読む>>

42.マルセイの設立

2002年2月22日、私は家内聖花と共に株式会社マルセイを設立しました。 聖花はヤエガキ醗酵技研(株)技術開発研究所に11年間勤めました。 女性初の主任研究員として9件の特許を開発しました。 一人一人...

もっと読む>>