ホーム
健康相談tel
お問い合わせ
ストアへ

BLOG

滴水の恩

昔私は母からよく四文字熟語とかことわざを教わりました。 「滴水之恩/滴水の恩」は、たとえ一滴の水の恩恵を受けたとしても 湧水のような恩返しをしなければならないとの意味で、お世話になった 人は絶対忘れて...

もっと読む>>

我が家の畑の初収穫

今朝、我が家の庭の畑で初めて取れたきゅうり一本、主人と半分に割って口に入れました。 甘い!大地の恵みに感謝!主人の働きに感謝! トマトは収穫までもう少し。わくわく、楽しみです。 日々成長する植物たちか...

もっと読む>>

生きること生かされること⇒家族

私は100名山のうち10座を夜間登山で登りました。 兵庫山岳会からは、ルール違反と言って厳しい叱りを受けました。 しかし、教科書通りの登山ではエベレストは到底無理だと思い、 夜寝ずに連続30時間歩いた...

もっと読む>>

腸は第二の脳

先日ワハハノの会のがん予防大学講座で、広島大学名誉教授永井史郎先生が腸は第二の脳というタイトルで講話されました。 Never another stores irritation dosage of s...

もっと読む>>