揖保川の土手沿いの紅白の競演があまりにもきれいだったので車を降りて暫し
ながめいりました。春はもうそこまできてます。
今朝姫路市倫理法人会モーニングセミナーの会員スピーチでFさんがお笑い芸人
西野亮廣さんの上記の「鐘が鳴る前は報われない時間がある」という名言を紹介
しました。時計の長針と短針は一時間に必ず重なるときがありますが、11時55分
の時だけは重ならず短針が先に逃げて、次に重なるのは12時の鐘が鳴る時だそう
です。人間の成功の鐘が鳴るには必ず沈黙の苦難の時があるとのたとえでなるほ
どと感心しました。
今朝のMSは昨日のNSに続き愛知県豊田市からお越しの株式会社フェーネ代表取
締役・三浦直樹法人レクチャラーの「感動経営の実践」と題した講話でした。
感動の語源は、感即動だそうで、気づいたらするすることだそうです。葬儀会社
を経営していますが、16年前の2005年倒産寸前の会社をお父さんが投げ出した
ので仕方なく30歳で会社を承継し、2011年には週刊ダイアモンド全国葬儀社納得
度ランキング全国1位に輝くまでV字回復に成功した若年の老練社長です。
今は車の飲酒運転は禁物ですが、トヨタが開発している自動運転では飲酒運転が
問題にならない時代が来るかもと、易不易、社是と経営理念の関係をわかりやす
く話してくれました。
姫路の歴代城主は黒田官兵衛家を除けば全員愛知県出身だとか、豊田市は豊かな
田んぼが由来でお米と果物が愛知県随一とか、普段耳にしないことをさりげなく
しゃべる博識が垣間見えてよい勉強になりました。