坂村真民先生の詩を紹介します。 二つのもの 陰あり陽あり 天あり地あり 光あり闇あり 生あり死あり 男あり女あり 善あり悪あり 地獄あり 極楽あり すべて二つのものがある そしたら必ず この世があり あの世がある この世
坂村真民先生の詩を紹介します。 二つのもの 陰あり陽あり 天あり地あり 光あり闇あり 生あり死あり 男あり女あり 善あり悪あり 地獄あり 極楽あり すべて二つのものがある そしたら必ず この世があり あの世がある この世
去る7月23日「木村式自然栽培シンポジウム ~自然栽培 to 2020~」が 岡山県倉敷市民会館で盛大に開催されました。 トップバッターの木村秋則氏が「自然栽培 to 2020」と題して講演しました。 和食が世界無形遺産
7月のがん予防大学講座のご案内 日時:7月24日(土)午後1:00~3:00 場所:姫路市勤労市民会館第三会議室 … 講師:永井史郎(広島大学名誉教授)糖質ダイエットについて 木元聖花(国際中医師) 東洋医学
中国出張から帰ってきました。母の初盆もありまして、墓参りにもいってきました。 一年前母が亡くなったときは私にとって母がいない世界は考えられなかったのですが、一年間母がすっかり私の心、体の隅々まで入ってきているように思いま
今から36年前の1980年6月私は吉林大学外国語学部の同期生 6人と一緒に退学処分を受けました。 別に悪いことをしたわけではありません。 それも入学して一年経ってからの晴天の霹靂でした。 ある日学校の教務部から教務部に来
去る7月18日姫路市花北ホールで詩吟ヴォックス播磨大会が 開催されました。 各流派の参加者は一年間磨いてきた成果を披露すべく、 緊張な顔ではありますが、真剣勝負をかけていました。 この真剣勝負に私ははじめから負けてしまい
去る7月15日琵琶湖畔のコテージで古希祝賀会が行われました。 主役は私の義兄勇男、脇役は姉弘蓮。 幹事は姉の次女の英蘭夫妻、顧問は長女の英花ちゃん。 香港から弟が、東京から姪の美玉一家3人と甥の暁星、天竜、 娘の仁玉で6
白山初日は一日中雨でしたが、鉄砲水が出るほどの雨では ありませんでした。今外はどしゃ降りで、これが山だったら 谷のところは鉄砲水になると思います。 何年か前に神戸で鉄砲水が発生し、たったの15分で川の水が 3m以上上昇し
先日の白山登山で行きのバスでは、白山に登ったことの人の想い出話を してもらい、帰りのバスでは白山初登山の感想を述べてもらいました。 Sさんは親孝行で年配のお父さんを連れて白山に登った話をしましたが、 家内は「世の中には娘
ふれあい山歩こう会第104回目の山行は1泊2日で石川県と岐阜県境の 白山に登りました。富士山、立山と並んで日本3霊山として 多くの人々の信仰と人気を集めています。 7月9日(土)早朝6時あいにくの雨の中で姫路を出発しまし