今日WDBホルディングス(株)株主総会がWDB本社ビルで
開かれました。
私も家内も株に関しては素人で無頓着で興味のない二人ですが、
11年前WDB上場時、中野敏光社長から健康管理でお世話になったと
WDB株をプレゼントされたので、生まれて初めて株主になりました。
建前では中野社長と大塚専務に会いに行くと言いますが、正直の目当ては
お昼の昼食会です。美味しい料理はもちろんのこと珍しいお酒も楽しみです。
今回は東京からの株主もおり、会場満杯になりました。
ここ数年WDBは右肩上がりの実績を背景に、これはやばいと思われるくらい
株価も上がっています。
2017年3月年度の売り上げは326億で、中野社長の1000億の目標にはまだまだですが、
株主の方から「中野社長は姫路のベストスリー入りを目標にしていますが、
それをナンバーワンに換えたらどうですか」とのヤジでも励ましでも取れる声が
上がりました。
姫路地元産業としては、クロリー工業が時価総額で2600億くらい、大和工業が
1600億、山陽特殊鋼が1000億、西松屋が800億、そしてWDBが今500億程ですから
WDBの時価総額1000億は夢の話ではなく、ますます現実味を浴びてきました。
WDB時価総額1000億の暁には大きな金メダルを中野社長に上げたいと思います。
Would you like to share your thoughts?